最終更新日:2025年10月7日

採用人数:2人 受理日:2025年10月6日 有効期限:2025年12月31日

株式会社尾花沢タクシー
【面談会】タクシー配車オペレーターの求人
山形県尾花沢市

経験あれば尚可 学歴不問 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可

勤務地

株式会社尾花沢タクシー
山形県尾花沢市上町六丁目1-23
奥羽本線 大石田駅 から 車7分

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1032円 ~ 1500円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:06070-03557651 を転載しています。村山公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 株式会社尾花沢タクシー
代表者

代表取締役社長 渡会 友補

所在地 山形県尾花沢市上町六丁目1-23
ホームページ https://obanazawataxi.net
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


32人

設立年

昭和51年

資本金

1,000万円

事業内容

一般乗用旅客自動車運送事業

会社の特長

当社は銀山温泉や山形新幹線大石田駅にもほど近く、観光客をはじめ近年利用者が増加しています。自分の時間を作りやすい仕事です。なお、近年、子育て中のパパ・ママが増えています。

就業内容

職種 【面談会】タクシー配車オペレーター
仕事内容 タクシーの配車を行う電話オペレーターのお仕事です。 最新のクラウド型配車システムで、ある程度パソコン操作が可能な方であれば土地勘がなくても十分対応可能です。 人と話すのが好きな方、明るく元気に対応できる方、パソコン操作が得意な方大歓迎です!!  変更範囲:変更なし  【10/21(第2部)オール北村山就職面談会2025求人】 ※採用者の決定は、面談会後になります。 \\こちらの求人が気になる方は当日会場へお越し下さい!//
雇用形態 パート労働者
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

事業所所在地と同じ

〒999-4228

山形県 尾花沢市 上町六丁目1-23

地図表示

最寄り駅
奥羽本線 大石田駅 から 車7分

車 7分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
深夜時間帯勤務の可能性あり

必要な経験等


あれば尚可
パソコンの基本操作ができる方

必要な免許・資格


不問

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

基本給+手当 時給 1032円 ~ 1500円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等
月平均労働日数

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

(1)17時00分~0時00分

年間休日数
休日等

その他

シフト制、勤務表による

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 1年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり (上限 70歳まで)

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考場所

〒999-4228

山形県尾花沢市上町六丁目1-23

地図表示

最寄り駅
奥羽本線 大石田駅 から 車7分

最寄り駅から選考場所までの交通手段

所要時間
7分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
Eメール 郵送

郵送の送付場所
〒999-4228 山形県尾花沢市上町六丁目1-23

選考に関する特記事項
担当者

代表取締役

担当者(カタカナ)
ワタライ ユウスケ

担当者
渡会 友補

電話番号
0237-53-8855

FAX
0237-23-2527

     

特記事項

特記事項