最終更新日:2025年10月1日

採用人数:2人 受理日:2025年9月29日 有効期限:2025年11月30日

株式会社トラン
タクシー配車オペレーター/大分市(パート)の求人
大分県大分市

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

勤務地

株式会社トラン
大分県大分市賀来北2丁目20番8号 株式会社トラン 配車室
JR賀来駅 から 徒歩5分

雇用形態

パート労働者

給与

時給 1000円 ~ 1250円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:13040-29212352 を転載しています。品川公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 株式会社トラン
代表者

代表取締役 上野 信孝

所在地 東京都品川区北品川四丁目7番35号 御殿山トラストタワー9階 FIG東京オフィス
ホームページ http://www.rakurakutaxi.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


27人

設立年

平成26年

資本金

7,000万円

事業内容

タクシー配車業務代行 観光バス・タクシーの手配の運営 定額タクシー予約サイト及びスマホアプリの運営

会社の特長

東証プライム上場企業の子会社としての安定性がある中で、新しくて面白いサービスの提供を常に考え、実行に移している少数精鋭の会社です。

就業内容

職種 タクシー配車オペレーター/大分市(パート)
仕事内容 【具体的には・・・】  ・お客様からのタクシーのご用命の電話受付  ・簡単なパソコン操作での配車作業(※1) ※1:現場にいるタクシーの中で  どの車が一番近くにいるかを確認し、  お客様のもとに向かうよう手配する作業です。 この一連の流れが、 パソコンでの簡単な操作で できるようなシステムになっています。 もちろん、最初は丁寧にお教えしますので、 お気軽にご応募くださいね! 変更の範囲:なし
雇用形態 パート労働者
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所

〒870-0848

大分県 大分市 賀来北2丁目20番8号 株式会社トラン 配車室

地図表示

最寄り駅
JR賀来駅 から 徒歩5分

徒歩 5分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
深夜勤務があるため

必要な経験等


不問

必要な免許・資格


不問

試用期間

試用期間あり

期間
3ヶ月

賃金・手当

基本給+手当 時給 1000円 ~ 1250円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等 ※別途深夜割増賃金を支給 ※時給に関しては経験等考慮し相談可
月平均労働日数

労働時間

就業時間

交替制(シフト制)

(1)6時00分~11時00分

$recruit_data.shgjn2_open_close}

年間休日数
休日等

その他

シフトによる休日 

その他の労働条件等

加入保険等

労災

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 7日以内

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考場所

〒870-0848

大分県大分市賀来北2丁目20番8号 株式会社トラン 配車室

地図表示

最寄り駅
JR賀来駅 から 徒歩5分

最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
Eメール 郵送

郵送の送付場所
〒140-0001 東京都品川区北品川四丁目7番35号 御殿山トラストタワー9階 FIG東京オフィス

選考に関する特記事項
担当者

株式会社トラン 採用担当

電話番号
03-6277-0304

FAX
03-5795-0456

     

特記事項

特記事項

※休憩時間、有給休暇、加入社会保険は、法定通り  【給与】  時給1,000円~  ※22時~翌5時深夜割増時給で25%UP 【賞与】  当社基準で支給(業績による) 【福利厚生・他】  福利厚生クラブ(各種割引サービス)加入  無料駐車場完備  キレイな休憩室あり  ウォーターサーバーあり  個別ロッカー(鍵付)あり  社内コンビニあり(給与天引き)  【書類選考】 事前連絡の上、履歴書及び紹介状を応募書類送付先へ郵送もしくはメールにて送付してください。 その後、採用担当よりご連絡いたしますので、履歴書には電話番号(ある方はメールアドレスも)をご記入下さい。