最終更新日:2025年9月17日
採用人数:1人 受理日:2025年9月16日 有効期限:2025年11月30日
株式会社美袋交通
【積極採用】(夜勤)タクシードライバーの求人
岡山県総社市
勤務地
株式会社美袋交通
岡山県総社市門田1219 株式会社美袋交通 総社営業所
総社駅 から 車3分
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 375000円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:33031-02336051 を転載しています。倉敷中央公共職業安定所 総社出張所からご応募ください。
企業情報
| 企業名 | 株式会社美袋交通 |
|---|---|
| 代表者 |
代表取締役 池上 友彬 |
| 所在地 | 岡山県総社市美袋32-2 |
| ホームページ | https://minagi-bus.jp/ |
| 法人番号 | |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | |
| プロフィール | |
| 従業員数 |
|
| 設立年 |
昭和48年 |
| 資本金 |
700万円 |
| 事業内容 |
旅行事業部、貸切バス事業部、タクシー事業部 |
| 会社の特長 |
50年以上続く会社です。 女性の方も働きやすい職場の整備も積極的に行っています。 |
就業内容
| 職種 | 【積極採用】(夜勤)タクシードライバー |
|---|---|
| 仕事内容 | 売上保障もあるので安定してお仕事ができる環境です。 仕事の8割以上が無線配車ということもあり、基本的に出発地と行き先が事前にわかるのでお客様の前で困りません。 ・総社駅、東総社駅、美袋駅の構内待機から送迎 ・顧客からの電話予約での運行、貸切運行、冠婚葬祭などの運行 です。 ※普通免許を取得して1年以上が経過していれば、男女問わず応募 可能です。(女性ドライバーも2名活躍中) ※2種免許取得カリキュラムを使い10日~30日ほどで取得可能 です。 *業務の変更範囲:変更なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 就業場所 |
〒719-1156 地図表示最寄り駅
車 3分 マイカー通勤 可 |
| 年齢 |
年齢制限 年齢制限範囲 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
| 必要な経験等 |
|
| 必要な免許・資格 |
|
| 試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
| 基本給+手当 | 月給
200000円 ~ 375000円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
|---|---|
| その他の手当等 | 各種運行手当あり *a+bは歩合給も含む総額表示 |
| 月平均労働日数 | 21.6 |
労働時間
| 就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)16時00分~2時00分 |
|---|---|
| 年間休日数 |
105日 |
| 休日等 |
その他 シフトに準ずる |
その他の労働条件等
| 加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
|---|---|
| 退職金共済 |
未加入 |
| 退職金制度 |
|
| 定年制 |
あり (一律 65歳) |
| 再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
| 勤務延長 |
あり |
| 入居可能住宅 |
|
| 利用可能託児施設 |
なし |
選考等
| 採用人数 |
1人 |
|---|---|
| 選考方法 |
面接(予定1回) |
| 選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知 |
| 求職者への通知方法 |
郵送 電話 |
| 選考場所 |
〒719-1311 岡山県総社市美袋32-2 株式会社 美袋交通 地図表示最寄り駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間 |
| 応募書類等 |
応募書類等
応募書類の送付方法 郵送の送付場所 |
| 選考に関する特記事項 |
可能であれば応募書類を事前に送付してください。
|
| 担当者 |
常務取締役
担当者(カタカナ)
担当者
電話番号
FAX
|
特記事項
| 特記事項 |
*1ヶ月の拘束時間は「自動車運転者の労働時間の改善基準」に よります。 *条件は異なりますが65歳以上の方も応募可能です。 時給:950円~ 週2日以上の勤務から可能 ・加入保険は採用後の労働条件による。 ・有給休暇は法定通り付与します。 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 「働き方改革関連認定企業」 ==============================*労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク総社・倉敷労働基準監督署) |
|---|