最終更新日:2025年9月17日
採用人数:3人 受理日:2025年9月16日 有効期限:2025年11月30日
株式会社グリーンキャブ江戸川営業所
タクシー乗務員【人材育成支援コース】の求人
東京都江戸川区
					
					勤務地
								株式会社グリーンキャブ江戸川営業所
								東京都江戸川区平井6丁目2-28
								
JR総武線 平井駅 から 徒歩10分
							
雇用形態
正社員以外
給与
日給 240000円 ~ 318000円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:13130-23878551 を転載しています。木場公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
| 企業名 | 株式会社グリーンキャブ江戸川営業所 | 
|---|---|
| 代表者 | 
								 代表取締役社長 高野 公秀  | 
						
| 所在地 | 東京都江戸川区平井6丁目2-28 | 
| 従業員数 | 
								 
  | 
						
| 設立年 | 
								 昭和27年  | 
						
| 資本金 | 
								 8,890万円  | 
						
| 事業内容 | 
								 タクシーの需要が旺盛な東京。私たちはその中で、お客様に選ばれる時代に対応し、きめ細やかなサービスで業界をリードする、日本最大級のバス・ハイヤー・タクシーサービスカンパニーです。  | 
						
| 会社の特長 | 
								 昭和27年の創業以来 旅客運送サービスに従事し、着実に業績を伸ばし続け、お客様から厚い信頼をうけております。福利厚生面も充実しております。  | 
						
就業内容
| 職種 | タクシー乗務員【人材育成支援コース】 | 
|---|---|
| 仕事内容 | *タクシー乗務員として、法令・地理知識・接遇について学び実際 の運行にて運転技術と接客術を学びます。 *日々、忙しい方たちにとって移動時間というのは束の間の休息の ひと時。その貴重な時間を、快適かつ安全に過ごして頂けるか が、この仕事が担う役割です。お客様の年齢も様々ですので、ど ういった対応をすべきかを見極める姿勢も大切。ときには話し相 手になり、ときには黙ってハンドルを握る。貴方の何気ない気配 りは、お客様の更なる活力となります。お客様は、私たちがこれ まで築いてきた「圧倒的な安全性と快適性」を信頼して選んで下 さっています。貴方は、日々の仕事の中で、笑顔と挨拶を忘れず にいれば大丈夫です。 *変更範囲:変更なし | 
| 雇用形態 | 正社員以外 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) | 
| 就業場所 | 
								 事業所所在地と同じ 〒132-0035 地図表示最寄り駅 
 徒歩 10分 マイカー通勤 可  | 
						
| 年齢 | 
								 年齢制限 年齢制限範囲 年齢制限該当事由 年齢制限の理由  | 
						
| 必要な経験等 | 
								 
																				  | 
						
| 必要な免許・資格 | 
								 
  | 
						
| 試用期間 | 
								 試用期間なし  | 
						
賃金・手当
| 基本給+手当 | 日給 
								240000円 ~ 318000円								 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。  | 
						
|---|---|
| その他の手当等 | *上記金額 日給1万円×24日 取得後、日給1万円×11日+日給1万6千円×13 日で算出 *タクシー乗務数(12乗務) 30万円 | 
| 月平均労働日数 | 22.0 | 
労働時間
| 就業時間 | 
								 変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~17時00分 $recruit_data.shgjn2_open_close} (3)8時00分~2時00分  | 
						
|---|---|
| 年間休日数 | 
								 101日  | 
						
| 休日等 | 
								 その他 (3)は隔日勤務。月6日~7日休の他に隔日勤務なので、明時間が多く、平日の昼等も有効に使う事ができます。  | 
						
その他の労働条件等
| 加入保険等 | 
								 雇用 労災 健康 厚生  | 
						
|---|---|
| 退職金共済 | 
								 未加入  | 
						
| 退職金制度 | 
								 | 
						
| 定年制 | 
								 なし  | 
						
| 再雇用制度 | 
								 なし  | 
						
| 勤務延長 | 
								 なし  | 
						
| 入居可能住宅 | 
								 単身用あり  | 
						
| 利用可能託児施設 | 
								 なし  | 
						
選考等
| 採用人数 | 
								 3人  | 
						
|---|---|
| 選考方法 | 
								 面接(予定1回)  | 
						
| 選考結果通知 | 
								 選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知  | 
						
| 求職者への通知方法 | 
								 郵送 電話  | 
						
| 選考場所 | 
								 〒162-0052 東京都新宿区戸山3丁目15-1 地図表示最寄り駅 
 最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間  | 
						
| 応募書類等 | 
																 応募書類等 
 郵送の送付場所  | 
						
| 選考に関する特記事項 | |
| 担当者 | 
								 人事担当 
 担当者(カタカナ) 
 担当者 
 電話番号 
 FAX 
  | 
						
特記事項
| 特記事項 | 
								 *訓練期間中(令和7年10月9日~令和8年4月8日まで) は有期雇用契約となり、訓練修了後正社員への登用の可能性が あります。正社員登用後は基本給+歩合給となります。 *訓練計画や募集内容の詳細については、人事担当にお問い合わせください。 *座学の実習場所は、当社(新宿区戸山)、東京タクシー専門校・ 自動車事故対策機構・東京タクシーセンター・廣済堂 *普通、中型、大型ニ種免許、もちろん入社してからニ種免許を会 社負担で取得できます。  | 
						
|---|