最終更新日:2025年9月13日
採用人数:5人 受理日:2025年9月12日 有効期限:2025年11月30日
下関第一交通株式会社下関営業所
定時制タクシー乗務員(パート)の求人
山口県下関市
					
					勤務地
								下関第一交通株式会社下関営業所
								山口県下関市幡生宮の下町24-11 下関第一交通株式会社 下関営業所
								
山陽本線 幡生駅 から 徒歩15分
							
雇用形態
パート労働者
給与
時給 980円 ~ 980円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:35020-10443251 を転載しています。下関公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
| 企業名 | 下関第一交通株式会社下関営業所 | 
|---|---|
| 代表者 | 
								 代表取締役 池山 隆夫  | 
						
| 所在地 | 山口県下関市幡生宮の下町24-11 | 
| 法人番号 | |
| 適格請求書発行事業者登録番号 | |
| プロフィール | |
| 従業員数 | 
								 
  | 
						
| 設立年 | 
								 昭和40年  | 
						
| 資本金 | 
								 4,000万円  | 
						
| 事業内容 | 
								 一般乗用旅客自動運送事業  | 
						
| 会社の特長 | 
								 全国にネットワークを広げ、広域に利用できる共通チケットを使用。お客様の幸せと、社員の幸せを両立させながら時代のニーズに対応する第一交通産業グループ全国一のタクシー企業です。  | 
						
就業内容
| 職種 | 定時制タクシー乗務員(パート) | 
|---|---|
| 仕事内容 | ★働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認定企業)です★ ○タクシー乗務 ☆定年退職者、年金受給者等歓迎します。 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 | 
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) | 
| 就業場所 | 
																 〒751-0829 山口県 下関市 幡生宮の下町24-11 下関第一交通株式会社 下関営業所 地図表示最寄り駅 
 徒歩 15分 マイカー通勤 可  | 
						
| 年齢 | 
								 年齢制限  | 
						
| 必要な経験等 | 
								 
																				  | 
						
| 必要な免許・資格 | 
								 
  | 
						
| 試用期間 | 
								 試用期間あり 期間  | 
						
賃金・手当
| 基本給+手当 | 時給 
								980円 ~ 980円								 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。  | 
						
|---|---|
| その他の手当等 | *歩合給 50% | 
| 月平均労働日数 | 
労働時間
| 就業時間 | 
								 | 
						
|---|---|
| 年間休日数 | 
								 | 
						
| 休日等 | 
								 その他 勤務ダイヤローテーションによります。 週1日以上休み  | 
						
その他の労働条件等
| 加入保険等 | 
								 雇用 労災 健康 厚生  | 
						
|---|---|
| 退職金共済 | 
								 未加入  | 
						
| 退職金制度 | 
								 あり(勤続 3年以上)  | 
						
| 定年制 | 
								 なし  | 
						
| 再雇用制度 | 
								 なし  | 
						
| 勤務延長 | 
								 なし  | 
						
| 入居可能住宅 | 
								 | 
						
| 利用可能託児施設 | 
								 なし  | 
						
選考等
| 採用人数 | 
								 5人  | 
						
|---|---|
| 選考方法 | 
								 面接(予定1回)  | 
						
| 選考結果通知 | 
								 選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知  | 
						
| 求職者への通知方法 | 
								 郵送 電話  | 
						
| 選考場所 | 
								 〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町24-11 下関第一交通株式会社 下関営業所 地図表示最寄り駅 
 最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間  | 
						
| 応募書類等 | 
																 応募書類等 
 郵送の送付場所  | 
						
| 選考に関する特記事項 | 
																 面接時は、履歴書・安定所の紹介状を持参して下さい。 
  | 
						
| 担当者 | 
								 担当 
 担当者(カタカナ) 
 担当者 
 電話番号 
 FAX 
  | 
						
特記事項
| 特記事項 | 
								 *契約更新(原則更新):更新上限なし *試用期間3ヶ月経過後、運収の50%支給。 (最低賃金は保障) *契約内容により加入保険や有給休暇は異なります。 <働き方改革関連認定企業> 【働きやすい職場認証制度 認証事業者】  | 
						
|---|