最終更新日:2025年8月2日

採用人数:3人 受理日:2025年8月1日 有効期限:2025年10月31日

大和交通株式会社カイナラタクシー
タクシー乗務員の求人
奈良県奈良市

経験あれば尚可 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

勤務地

大和交通株式会社カイナラタクシー
奈良県奈良市肘塚町8-8
JR万葉まほろば線 京終駅 から 徒歩1分

雇用形態

正社員

給与

月給 189600円 ~ 198600円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:29010-13550651 を転載しています。奈良公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 大和交通株式会社カイナラタクシー
代表者

代表取締役 北浦 康充

所在地 奈良県奈良市肘塚町8-8
ホームページ http://www.yamatokotsu.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


70人

設立年

昭和26年

資本金

1,000万円

事業内容

当社は51輌を保有し全車AT車デジタルGPS無線及び配車アプリGOを設置し観光タクシーなど業務の拡張を目指しています。

会社の特長

全車デジタル無線に入替、カーナビを標準装備、地理の不案内な新人も安心して勤務が出来ます。

就業内容

職種 タクシー乗務員
仕事内容 「カイナラタクシー」におけるタクシー乗務員の仕事です。 *普通自動車二種免許をお持ちでない方は、養成機関にて  取得していただきます。 (無利子融資制度あり、勤続期間に応じた返済免除あり)   *令和7年4月実績の賃金は、  267,000円~631,000円でした。  (本採用後に所定労働日数勤務した場合。歩合給部分を含む。)   *当社の賃金の計算方法はいわゆるリース制ではありません。                                      業務の変更範囲:変更なし
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

事業所所在地と同じ

〒630-8142

奈良県 奈良市 肘塚町8-8

地図表示

最寄り駅
JR万葉まほろば線 京終駅 から 徒歩1分

徒歩 1分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
定年65歳のため

必要な経験等


あれば尚可
タクシー乗務経験

必要な免許・資格

試用期間

試用期間あり

期間
試用期間は3ヶ月以内

賃金・手当

基本給+手当 月給 189600円 ~ 198600円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等 *年功手当 0円~5,750円 *皆勤手当 *歩合給(毎月) *能力給(4か月ごと) ★令和7年4月賃金の実績は  267,000円~631,000円
月平均労働日数 23.0

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)6時00分~15時00分

$recruit_data.shgjn2_open_close}

(3)8時00分~17時00分

年間休日数

89日

休日等

その他

*1か月23日勤務。 *安全・安心運転のため本人体調に応じて振替勤務可能。

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり (上限 70歳まで)

勤務延長

あり (上限 75歳まで)

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

3人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
書類選考後 面接選考後

書類選考結果通知
書類到着後 5日以内

面接選考結果通知
面接後 5日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考場所

〒630-8142

奈良県奈良市肘塚町8-8

地図表示

最寄り駅
JR万葉まほろば線 京終駅 から 徒歩1分

最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩

所要時間
1分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

応募書類の送付方法
郵送

郵送の送付場所
〒630-8142 奈良県奈良市肘塚町8-8

選考に関する特記事項

本社にて面接

担当者

常務取締役

担当者(カタカナ)
キタウラミツアキ

担当者
北浦光顕

電話番号
0742-22-3383

FAX
0742-22-7133

     

特記事項

特記事項

※試用期間について ・試用期間及びその間の賃金は2種免許の有無及び乗務経験により 異なります。 ・2種免許をお持ちでない場合の養成期間は、座学、側乗等の所定 労働日数(通常23日/月)を定め、日給1万円(交通費含む) ・詳細は面接時に説明します。  ※就業時間について  業務の性質上、春秋の観光シーズンや年末年始の繁忙期を中心に 変動します。  ☆2種免許取得済み場合は、65歳以上の方も応募可  ☆事前に履歴書(写真貼付)、紹介状を送付してください。  書類選考後、選考結果又は面接日時を連絡いたします。     オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要