最終更新日:2025年7月16日

採用人数:1人 受理日:2025年7月15日 有効期限:2025年9月30日

第一交通株式会社佐伯営業所
タクシー乗務員(養成可・日勤9:00~17:00)の求人
大分県佐伯市

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤なし マイカー通勤可

勤務地

第一交通株式会社佐伯営業所
大分県佐伯市常盤南町6-8
佐伯駅 から 徒歩15分

雇用形態

正社員

給与

月給 163000円 ~ 163000円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:44060-03192651 を転載しています。佐伯公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 第一交通株式会社佐伯営業所
代表者

佐伯営業所長 岡田 進一

所在地 大分県佐伯市常盤南町6-8
ホームページ www.daiichi-koutsu.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


220人

設立年

昭和39年

資本金

2,000万円

事業内容

一般乗用旅客運送業

会社の特長

第一交通グループ(タクシー35台)(営業所)本社、大手前、久部、

就業内容

職種 タクシー乗務員(養成可・日勤9:00~17:00)
仕事内容 主要待機場所での乗り込み、及び得意先無線営業によるお客様の送迎を行います。待機場所は自身で選べます。全車AT車両、カーナビ搭載なので、地理の不安はありません。  *2種免許取得制度あり(養成期間2週間~1ヵ月)  養成期間中は自動車学校に通っていただきます。授業のある日は 帰りに出社してもらい、出席状況の確認を行います。  (期間中賃金:日給5000円 時間:4~5時間程度)  「定年以上で応募希望の方も相談に応じます」 「変更範囲:変更なし」
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

事業所所在地と同じ

〒876-0852

大分県 佐伯市 常盤南町6-8

地図表示

最寄り駅
佐伯駅 から 徒歩15分

徒歩 15分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(64歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年65歳

必要な経験等


不問

必要な免許・資格

試用期間

試用期間なし

賃金・手当

基本給+手当 月給 163000円 ~ 163000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等 無事故手当、精勤手当、業績歩合給  
月平均労働日数 24.3

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)9時00分~17時00分

年間休日数

73日

休日等

その他

4勤1休で他は勤務表による

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度
定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

あり

勤務延長

あり

入居可能住宅

単身用あり

世帯用あり

利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 3日以内

求職者への通知方法

郵送 電話

選考場所

〒876-0852

大分県佐伯市常盤南町6-8

地図表示

最寄り駅
佐伯駅 から 徒歩15分

最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩

所要時間
15分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

郵送の送付場所

選考に関する特記事項

土、日、祝日も面接します

担当者

佐伯営業所 所長

担当者(カタカナ)
オカダ シンイチ

担当者
岡田 進一

電話番号
0972-23-3366

FAX
0972-20-0231

     

特記事項

特記事項

*働きやすい職場認証制度登録企業(国土交通省認証) *女性ドライバー応援企業認定企業(国土交通省認定)  駐車場は無料 制服貸与  保障給制度あり 未経験者の場合45歳以下月20万円6ヵ月保障        45歳以上月20万円3ヵ月保障  就業地を大分市、別府市、由布市湯布院町、中津市に希望の方は 引越し費用等相談に応じます。  全車ナビシステムにより、タクシー経験がなくても安心して業務で きます。  管理職登用制度あり(55歳まで) 乗務員から管理職、所長等に昇格できます。