最終更新日:2025年4月19日
採用人数:3人 受理日:2025年4月18日 有効期限:2025年6月30日
中国タクシー株式会社
タクシー乗務員【府中営業所・パート】「副業可」の求人
広島県府中市
勤務地
中国タクシー株式会社
広島県府中市中須町1675
JR福塩線 高木駅 から 徒歩5分
雇用形態
パート労働者
給与
その他 1200円 ~ 1300円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:34110-00805351 を転載しています。府中公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
企業名 | 中国タクシー株式会社 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 高山 俊宏 |
所在地 | 広島県府中市中須町1675 |
ホームページ | www.chutaku.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録番号 | |
プロフィール | |
従業員数 |
|
設立年 |
昭和42年 |
資本金 |
2,500万円 |
事業内容 |
一般貸切・一般乗用旅客自動車運送業。 旅行業。 |
会社の特長 |
労働条件は最高です。社員が良好な人間関係を保ち非常に働きやすい会社です。 新しい事業にも積極的に取り組み、変化し続ける会社です。 |
就業内容
職種 | タクシー乗務員【府中営業所・パート】「副業可」 |
---|---|
仕事内容 | ***急募***タクシー乗務員《ライフスタイル両立応援》 \あなたらしく働ける♪未経験・男女ともに大歓迎!/ 子育て中、自分の時間も大切にしたい…そんなあなたを応援! 【お仕事内容】福山市北部(御幸・駅家・芦田・神辺・新市) や府中市を拠点に、地域のお客様を安全・快適にお送りします。 【おすすめポイント】※未経験でも安心スタート!全車ナビ 搭載で未経験でも安心♪アプリ配車で効率よく稼げます。 ※自由なシフトで働きやすさ抜群!子育て中の方や、Wワーク希望の方、シフトは柔軟対応!「午後だけ」 「週末だけ」も◎。あなたのペースで、あなたらしく。 地域に笑顔を届けるお仕事、始めてみませんか? 変更範囲:変更なし |
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 〒726-0012 地図表示最寄り駅
徒歩 5分 マイカー通勤 可 |
年齢 |
年齢制限 |
必要な経験等 |
|
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
基本給+手当 | その他
1200円 ~ 1300円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
その他の手当等 | 固定時間給と歩合給を比較して 高い方で支給します。 【歩合給】 運賃収入に関係なく、一律45% |
月平均労働日数 |
労働時間
就業時間 |
|
---|---|
年間休日数 |
|
休日等 |
その他 シフト制(希望に合わせます) |
その他の労働条件等
加入保険等 |
労災 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
選考等
採用人数 |
3人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知 |
求職者への通知方法 |
電話 |
選考場所 |
〒726-0012 広島県府中市中須町1675 地図表示最寄り駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間 |
応募書類等 |
応募書類等
その他の応募書類 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 |
車内を衛生的かつクリーンに保つため完全禁煙を実施しています。 会社の経営理念にご理解・ご賛同いただける方。
|
担当者 |
人事労務部
担当者(カタカナ)
担当者
電話番号
|
特記事項
特記事項 |
*普通自動車二種免許がなくても大丈夫! 取得にかかる費用は【全額会社負担】でしっかりサポート します! *勤務日数・時間は【あなたの希望を最大限考慮】します! (要相談) *子育てや介護など、ご家庭の状況に【しっかり配慮】します。 *【運転が好き】【人と接するのが好き】 そんな方にぴったりです♪ *地域の大切な交通インフラとして、日々多くのお客様に ご利用いただいています。 *全車カーナビ搭載で【地理が不安な方も安心】して働けます! *先輩乗務員が【マンツーマンで親切・丁寧に指導】しますので、 未経験でも安心♪ *【2024年10月より】 ひとり親手当・育児手当・介護手当の支給スタート! ひとり親や介護と両立する方をしっかりサポートします。 ※マイカー通勤の場合、駐車料金は無料です。*年次有給休暇付与日数は法令に準ずる。※要件に該当すれば、雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入します。 【60歳以上応募歓迎】 |
---|