最終更新日:2025年4月10日

採用人数:5人 受理日:2025年4月9日 有効期限:2025年6月30日

日新交通株式会社
タクシー乗務員(清水営業所)昼間勤務乗務員の求人
福岡県福岡市南区

経験不問 学歴不問 時間外労働なし 転勤あり 転勤範囲 マイカー通勤可

勤務地

日新交通株式会社
福岡県福岡市南区清水1丁目22-24
西鉄天神大牟田線 高宮駅 から 徒歩7分

雇用形態

正社員

給与

その他 172002円 ~ 172002円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:40180-06887251 を転載しています。福岡南公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 日新交通株式会社
代表者

代表取締役 日下部 隆也

所在地 福岡県福岡市南区清水1丁目22-24
ホームページ www.nissintaxi.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


173人

設立年

昭和35年

資本金

3,400万円

事業内容

一般乗用旅客自動車運送業。(タクシー業)

会社の特長

次世代タクシー「JPN TAXI」の導入やお客様のニーズに応えるべく様々な決済を可能にし、更に最近、配車アプリウーバータクシー、GOを導入。

就業内容

職種 タクシー乗務員(清水営業所)昼間勤務乗務員
仕事内容 *乗務日数23乗務(所定労働時間163.5時間)  残業は希望申請制 *全車オートマ、GPSナビ、ドラレコ、バックセンサー、  衝突防止(Japan Taxi)キャッシュレス機能有 *市内を走行しながら行う流し営業 *得意先からの電話依頼によるお迎えに伺う予約業務 *駅等タクシー乗り場を活用する待機業務 *ウーバータクシー配車システム導入 *定時制勤務あり 変更範囲:会社の定める業務 《急 募》欠員補充
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

事業所所在地と同じ

〒815-0031

福岡県 福岡市南区 清水1丁目22-24

地図表示

最寄り駅
西鉄天神大牟田線 高宮駅 から 徒歩7分

徒歩 7分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
60歳定年の為

必要な経験等


不問

必要な免許・資格


普通2種免許以上

試用期間

試用期間あり

期間
3ケ月

賃金・手当

基本給+手当 その他 172002円 ~ 172002円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等 時間外割増給 歩合給
月平均労働日数 23.0

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)7時30分~16時45分

$recruit_data.shgjn2_open_close}

年間休日数

89日

休日等

その他

勤務表による 月間7~8日

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

あり (上限 65歳まで)

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

5人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 3日以内

求職者への通知方法

電話

選考場所

〒815-0031

福岡県福岡市南区清水1丁目22-24 清水営業所

地図表示

最寄り駅
西鉄天神大牟田線 高宮駅 から 徒歩7分

最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩

所要時間
7分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

郵送の送付場所

選考に関する特記事項
担当者

採用担当

担当者(カタカナ)
マツヤマ コウゾウ

担当者
松山 貢三

電話番号
092-761-7150

FAX
092-761-5088

     

特記事項

特記事項

*寮3ヶ月無料 *入社時貸付制度あり *マイカー通勤可:無料駐車場あり *賞与は本人実績・会社業績による  *「a+b」の賃金欄は、会社が指定した乗務の勤務を行った場合の最低保障額を表記しています。  【新型コロナウイルス感染症対策について】 ・勤務中はマスク着用 ・アルコールの設置(手指消毒の励行) ・ドアノブ、手すり、机、椅子等の消毒 ・定期的な空気の入れ替え ・従業員の風邪症状と体温の確認 ・定期的な水分補給  定年年齢以上の方は別の雇用条件となります。 窓口にご相談下さい。  国土交通省創設の「働きやすい職場認証制度」認定企業です