最終更新日:2025年4月2日
採用人数:1人 受理日:2025年4月1日 有効期限:2025年6月30日
株式会社おおすみ
タクシー電話受付事務職【急募】の求人
山口県山口市
勤務地
株式会社おおすみ
山口県山口市朝田928-1
JR山口線 大歳駅 から 徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給 158598円 ~ 158598円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:35010-03552151 を転載しています。山口公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
企業名 | 株式会社おおすみ |
---|---|
代表者 |
代表取締役 大隅正和 |
所在地 | 山口県山口市朝田928-1 |
ホームページ | https://osumi-group.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録番号 | |
プロフィール | |
従業員数 |
|
設立年 |
昭和29年 |
資本金 |
1,600万円 |
事業内容 |
1.一般旅客自動車運送事業:タクシー・観光バス・ハイヤー 2.葬祭サービス事業:事前相談・葬儀施行・葬儀後サービス 3.販売事業:香典返し・ギフト・仏具・供養品・仏壇・墓石 |
会社の特長 |
“人と人との絆を広げる人間創造企業”を理念に、輸送・葬送に必要な人財スキル向上・ホスピタリティ向上を目指し、地元に根付いた地域密着型サービスを約70年提供しています。 |
就業内容
職種 | タクシー電話受付事務職【急募】 |
---|---|
仕事内容 | 【会話好きの方!他業界で電話応対経験者歓迎!】 ★電話応対とパソコンの文字入力で配車するお仕事です★ ・操作方法や文字入力の方法は研修で教えます。 ・お客様との会話が好きな方のご応募をお待ちしています。 ・セキュリティ対応の室内で業務できるので安心です。 ・制服支給、マイカー通勤可 ・委細は面談にて承ります。 「業務内容の変更範囲:変更なし」 ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 〒753-0871 地図表示最寄り駅
徒歩 3分 マイカー通勤 可 |
年齢 |
年齢制限 年齢制限範囲 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
必要な経験等 |
|
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
基本給+手当 | 月給
158598円 ~ 158598円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
その他の手当等 | *超勤・深夜手当があります *平均的な超勤・深夜手当を含む総支給額は、 200,206円程度になります |
月平均労働日数 | 20.2 |
労働時間
就業時間 |
(1)6時30分~16時00分 $recruit_data.shgjn2_open_close} |
---|---|
年間休日数 |
122日 |
休日等 |
その他 *(2)の休憩時間は、22時から60分 *月平均労働時間162時間 *休日は、社内シフト表による |
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金共済 |
加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
あり (一律 65歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 70歳まで) |
勤務延長 |
あり |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考結果通知 面接選考結果通知 |
求職者への通知方法 |
電話 |
選考場所 |
〒753-0871 山口県山口市朝田928-1 地図表示最寄り駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間 |
応募書類等 |
応募書類等
応募書類の送付方法 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 |
適性検査
|
担当者 |
グループ総務部
担当者(カタカナ)
担当者
電話番号
FAX
|
特記事項
特記事項 |
当社はクラウド型のコールセンター配車システムを使用しております。比較的簡単な操作を覚えていただければ、あとは電話応対経験とパソコンのキーボード文字入力の経験を活かしていただくことで、楽しい仕事に繋がります。 入社後は電話応対・配車入力操作要領に関する研修を行います。 マンツーマンで教えますので、スムーズに業務要領を習得できます。 *制服支給 *マイカー通勤可 ≪おおすみは、タクシー・観光・旅行・ハイヤー・葬祭・仏具・ IT・自動車修理事業をお客様に提供するグループ会社です≫ ・働き方改革関連認定企業(やまぐち健康経営企業) ・やまぐち“とも×いく”応援企業登録 ・やまぐち男女共同参画推進事業者登録 ・やまぐち女性の活躍推進事業者登録 |
---|