最終更新日:2025年3月20日

採用人数:2人 受理日:2025年3月19日 有効期限:2025年5月31日

高岡交通株式会社
コールセンター(タクシー受付)の求人
富山県高岡市

経験不問 学歴必須 時間外労働あり 転勤なし マイカー通勤可

勤務地

高岡交通株式会社
富山県高岡市二塚754-1
JR城端線 二塚駅 から 徒歩5分

雇用形態

正社員

給与

月給 180600円 ~ 240000円

ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:16020-03771451 を転載しています。高岡公共職業安定所からご応募ください。

企業情報

    
企業名 高岡交通株式会社
代表者

代表取締役 渡辺 寛人

所在地 富山県高岡市二塚754-1
ホームページ https://www.takaoka-kotsu.co.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録番号
プロフィール
従業員数


130人

設立年

昭和20年

資本金

6,000万円

事業内容

タクシー89台、観光バス11台を保有し、地域の身近な足として福祉輸送や観光・旅行部門に力を入れ「事業を通じて社会に貢献する」という理念のもと総合交通サービス企業として展開している

会社の特長

「いつでも・どこでも・どこへでも」安全安心の旅客運送をモットーに、介護タクシーをはじめ付加価値の高い商品を提供し、多くの企業や個人のお客様にご愛顧いただいております。

就業内容

職種 コールセンター(タクシー受付)
仕事内容 ■お客様からのタクシー依頼等の電話/メール受付をメインにご担 当いただきます。★近辺の地理に詳しい方、大歓迎! <具体的な仕事内容> ・配車依頼の受付 →「いつ?どこに?迎えに行けばいいのか」を確認し、その内容を 入力、受付ボタンをクリックするだけ。  ※基本は自動配車になるため、近隣のタクシーがお迎えに上がり  ます。 ・顧客情報の登録 →名前、住所、電話番号等を確認し、顧客マスタに入力。担当ドラ イバーにデータ送信する。 変更範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所

事業所所在地と同じ

〒933-0816

富山県 高岡市 二塚754-1

地図表示

最寄り駅
JR城端線 二塚駅 から 徒歩5分

徒歩 5分

マイカー通勤 可

年齢

年齢制限
年齢制限 あり

年齢制限範囲
(18歳 ~ 44歳)

年齢制限該当事由
キャリア形成

年齢制限の理由
労基法18歳未満労働禁止・長期勤務によるキャリア形成を図る為

必要な経験等


不問

必要な免許・資格

試用期間

試用期間あり

期間
6か月

賃金・手当

基本給+手当 月給 180600円 ~ 240000円
※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。
その他の手当等 *本採用後、扶養手当あり。 *日給月給制:基本給+諸手当 
月平均労働日数 21.5

労働時間

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)10時00分~19時00分

$recruit_data.shgjn2_open_close}

(3)14時00分~23時00分

年間休日数

107日

休日等

その他

月間公休8日および9日(シフト制・希望休申請可)

その他の労働条件等

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 65歳)

再雇用制度

なし

勤務延長

あり

入居可能住宅
利用可能託児施設

なし

選考等

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

選考結果通知

選考結果通知のタイミング
面接選考後

面接選考結果通知
面接後 7日以内

求職者への通知方法

郵送 電話 Eメール

選考場所

〒933-0816

富山県高岡市二塚754-1

地図表示

最寄り駅
JR城端線 二塚駅 から 徒歩5分

最寄り駅から選考場所までの交通手段
徒歩

所要時間
5分

応募書類等

応募書類等
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

その他の応募書類
運転免許証

応募書類の送付方法
Eメール 郵送 求職者マイページ

郵送の送付場所
〒933-0816 富山県高岡市二塚754-1

選考に関する特記事項
担当者

採用担当

担当者(カタカナ)
テサキ トシユキ

担当者
手崎 俊之

電話番号
0766-23-1215

FAX
0766-23-1213

     

特記事項

特記事項

*高岡市でタクシー、バス、旅行を取り扱う交通会社です。  *毎日、新しい「一期一会」の出会いがあるお仕事です。  毎日の出会いから刺激をもらえることが日々のやりがいにも  つながり、面白さがあります。  *資格や経験がない方でも、弊社の資格取得制度で取得可能。  (費用は全額弊社負担)  *他者とのふれあいを身近に感じながら心豊かに仕事が  できるのも他の職業とは少し違った良さだと思います。  ※オンライン自主応募可  オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。  ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けて  ください。