最終更新日:2025年3月8日
採用人数:1人 受理日:2025年2月6日 有効期限:2025年4月30日
有限会社里庄タクシー
タクシー乗務員(日勤)の求人
岡山県里庄町
勤務地
有限会社里庄タクシー
岡山県里庄町・浅口郡大字新庄2480-1 里庄本社 ・笠岡市四番町5-19 笠岡営業所 上記のいずれか
JR山陽本線 里庄駅 から 徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 171000円 ~ 171000円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:33080-01051651 を転載しています。笠岡公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
企業名 | 有限会社里庄タクシー |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 時弘 幸司 |
所在地 | 岡山県浅口郡里庄町新庄2480-1 |
ホームページ | https://yamasui.jp/ |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録番号 | |
プロフィール | |
従業員数 |
|
設立年 |
昭和42年 |
資本金 |
750万円 |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送業 (タクシー事業) |
会社の特長 |
令和3年12月1日に、物流事業を核として、保険代理店事業、 レンタカー・リース事業、印刷事業の『ヤマスイグループ』の 一員となりました。新型車両を続々導入、乗務員を募集します。 |
就業内容
職種 | タクシー乗務員(日勤) |
---|---|
仕事内容 | 無線配車や、駅などでお客様待ちによる送迎業務をお願いします。 固定のお客様のご利用も多いため、安定しています。 エリアは里庄町内を中心に、近隣(浅口、笠岡)がメインです。 最近は里庄町出身アーティスト藤井風さんの いわゆる「聖地巡礼」のお客様も多く売上アップ! ☆完全週休2日制(希望休日は相談可) ☆就業時間は7時00分~20時00分の間でシフト制 ☆月給は171,000円(最低保障)+歩合給 ◎2種免許取得制度あり ◎新型車両増車につき、正社員大募集! 男女問わず、60歳以上の方も歓迎いたします! 【業務変更範囲:変更無し】 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
〒719-0302 岡山県 里庄町 ・浅口郡大字新庄2480-1 里庄本社 ・笠岡市四番町5-19 笠岡営業所 上記のいずれか 地図表示最寄り駅
徒歩 5分 マイカー通勤 可 |
年齢 |
年齢制限 年齢制限範囲 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
必要な経験等 |
|
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
基本給+手当 | 月給
171000円 ~ 171000円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
その他の手当等 | 最低保障:月給171,000円+歩合給 歩合給については、面接時に詳しくご説明します。 |
月平均労働日数 | 21.6 |
労働時間
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)7時00分~17時00分 $recruit_data.shgjn2_open_close} (3)10時00分~20時00分 |
---|---|
年間休日数 |
105日 |
休日等 |
その他 勤務表による |
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
あり (一律 70歳) |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
選考等
採用人数 |
1人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知 |
求職者への通知方法 |
郵送 電話 Eメール |
選考場所 |
〒719-0302 岡山県浅口郡里庄町新庄2480-1 地図表示最寄り駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間 |
応募書類等 |
応募書類等
その他の応募書類 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
採用担当者
担当者(カタカナ)
担当者
電話番号
FAX
|
特記事項
特記事項 |
※主婦・主夫の方も大歓迎です。 ※就業時間は、ライフスタイルに応じて柔軟に対応いたします。 ※2種免許取得制度あります。 ※福山市等、岡山県外の方でもご応募ください。 ※採用後、タクシー協会の研修とNASVAの適性研修を受講していただきます。 ※トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件) ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) |
---|