最終更新日:2025年2月27日
採用人数:2人 受理日:2025年2月26日 有効期限:2025年4月30日
社会福祉法人静岡市社会福祉協議会
介護タクシードライバーの求人
静岡県静岡市清水区
勤務地
社会福祉法人静岡市社会福祉協議会
静岡県静岡市清水区由比北田450 静岡市由比保健福祉センター (ヘルパーステーション/訪問入浴サービス)
JR由比駅 から 車10分
雇用形態
パート労働者
給与
時給 1086円 ~ 1086円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:22010-05731851 を転載しています。静岡公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
企業名 | 社会福祉法人静岡市社会福祉協議会 |
---|---|
代表者 |
会長 三重野 隆志 |
所在地 | 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 |
ホームページ | https://www.shizuoka-shakyo.or.jp/index.html |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録番号 | |
プロフィール | |
従業員数 |
|
設立年 |
昭和26年 |
事業内容 |
・地域福祉事業(ボランティア、地区社協支援、総合相談支援、会館運営等)・介護事業(訪問介護、通所介護、訪問看護等)・子育て支援事業(児童館、放課後児童クラブ、子育て支援センター等) |
会社の特長 |
地域住民や社会福祉団体・施設、企業等の会員で構成される公益性の高い社会福祉団体です。安心と幸せの創造を目指し、福祉のまちづくりを進めています。 |
就業内容
職種 | 介護タクシードライバー |
---|---|
仕事内容 | 〇普通自動車や軽自動車による高齢者・障害者の方の移送業務 〇ご利用者様のご自宅から病院など、目的地まで安全に移送する業務 *運転が好きな方、運転に自信がある方はぜひご検討ください。経験豊かな職員があなたをお待ちしております。私たちと一緒に働きませんか。 *変更範囲:変更無し |
雇用形態 | パート労働者 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
就業場所 |
〒421-3104 静岡県 静岡市清水区 由比北田450 静岡市由比保健福祉センター (ヘルパーステーション/訪問入浴サービス) 地図表示最寄り駅
車 10分 マイカー通勤 不可 |
年齢 |
年齢制限 |
必要な経験等 |
|
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
基本給+手当 | 時給
1086円 ~ 1086円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
その他の手当等 | 〇通勤手当(条件あり) 〇スタートアップ応援手当(条件あり 上限30,000円) 〇子育て応援手当(条件あり最大6,500円) 〇インフルエンザ予防接種(上限3,000円) 〇賞与は本会業績による |
月平均労働日数 |
労働時間
就業時間 |
交替制(シフト制) (1)8時00分~16時00分 |
---|---|
年間休日数 |
|
休日等 |
日その他 シフト制、年末年始、日曜完全休み 応相談 |
その他の労働条件等
加入保険等 |
労災 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
なし |
再雇用制度 |
なし |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
選考等
採用人数 |
2人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) 書類選考 |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考結果通知 面接選考結果通知 |
求職者への通知方法 |
郵送 電話 |
選考場所 |
〒420-0854 静岡県静岡市葵区城内町1番1号 静岡市中央福祉センター内 地図表示最寄り駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段 所要時間 |
応募書類等 |
応募書類等
その他の応募書類 応募書類の送付方法 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
介護事業統括課 採用担当
電話番号
FAX
|
特記事項
特記事項 |
福利厚生制度(社保加入者かつ希望者) 〇年次有給休暇積立制度(条件あり) 〇両立支援休暇あり 〇資格取得で他の業務へステップアップあります。 〇ホームヘルパーや、デイサービス事業所との兼務も可能(要相談) *履歴書提出前の見学を受付中。 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りです。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
---|