最終更新日:2025年1月28日
採用人数:5人 受理日:2025年1月27日 有効期限:2025年3月31日
合同タクシー株式会社
タクシー乗務員の求人
長崎県大村市
勤務地
合同タクシー株式会社
長崎県大村市協和町732-8
諏訪駅 から 車5分
雇用形態
正社員
給与
その他 154596円 ~ 154596円
ハローワークインターネットの求人情報 求人番号:42040-00554551 を転載しています。大村公共職業安定所からご応募ください。
企業情報
企業名 | 合同タクシー株式会社 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 酒井辰郎 |
所在地 | 長崎県大村市協和町732-8 |
ホームページ | http://godo-taxi.co.jp |
法人番号 | |
適格請求書発行事業者登録番号 | |
プロフィール | |
従業員数 |
|
設立年 |
昭和28年 |
資本金 |
1,500万円 |
事業内容 |
一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業) 一般乗合旅客自動車運送事業(乗合旅客運送) 一般貨物自動車運送事業 |
会社の特長 |
人情味溢れるアットホームで昭和27年創立大村市で最古のタクシー会社。空港に一番近いタクシー会社、インターネットによる観光事業にも積極的に取組、腕よりも心での運転を合言葉に事業展開 |
就業内容
職種 | タクシー乗務員 |
---|---|
仕事内容 | ○一般タクシー乗務及び福祉・介助タクシー乗務業務(車椅子利用 者や高齢者の方等が通院、社会参加などの外出用として利用して いただくための「介助サービス可能な福祉タクシー」の乗務を含 む業務です)などを行います。 ※全車AT車です。 ◎令和5年10月現在の平均賃金は、売上歩合を含み32万円で、 最高額は約48万円です。 ※70歳以上の方も応募歓迎します。(契約は1年更新制) ※男女問わず可能な業務です。 ◎全車カーナビゲーション装備で、GPS配車システムと連動して いますので、大村市内の土地勘がなくても、また、タクシー業界 初心者の方も安心して勤務することができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
就業場所 |
事業所所在地と同じ 〒856-0820 地図表示最寄り駅
車 5分 マイカー通勤 可 |
年齢 |
年齢制限 年齢制限範囲 年齢制限該当事由 年齢制限の理由 |
必要な経験等 |
|
必要な免許・資格 |
|
試用期間 |
試用期間あり 期間 |
賃金・手当
基本給+手当 | その他
154596円 ~ 154596円 ※フルタイムの場合は月額(換算額)、パートの場合は時間額を表示しています。 |
---|---|
その他の手当等 | ※深夜割増手当: 6,844円(28.73時間分) ※残業割増手当:42,273円(35.49時間分) ◎歩合給:税抜売上に応じて10万~15万程度 平均的な税抜売上で計算しています。 |
月平均労働日数 | 16.9 |
労働時間
就業時間 |
変形労働時間制(1か月単位) (1)8時00分~18時00分 $recruit_data.shgjn2_open_close} (3)8時00分~20時00分 |
---|---|
年間休日数 |
162日 |
休日等 |
その他 ※勤務は5日勤務体制の2日非番、2日公休となります。 ※休日は、月14回前後となります。 |
その他の労働条件等
加入保険等 |
雇用 労災 健康 厚生 |
---|---|
退職金共済 |
未加入 |
退職金制度 |
|
定年制 |
あり (一律 70歳) |
再雇用制度 |
あり (上限 75歳まで) |
勤務延長 |
なし |
入居可能住宅 |
|
利用可能託児施設 |
なし |
選考等
採用人数 |
5人 |
---|---|
選考方法 |
面接(予定1回) |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 面接選考結果通知 |
求職者への通知方法 |
郵送 電話 |
選考場所 |
〒856-0820 長崎県大村市協和町732-8 地図表示 |
応募書類等 |
応募書類等
その他の応募書類 郵送の送付場所 |
選考に関する特記事項 | |
担当者 |
営業
担当者(カタカナ)
担当者
電話番号
FAX
|
特記事項
特記事項 |
【就業サイクル】 ※(1)→(2)→非番→公休→(3)→(4)→非番→(5)→ 公休の順で、9日間を1サイクルとしています。 ◎(1)~(5)のシフト勤務で、すべてのシフトに対応できる方 【残業時間と休憩時間について】 所定の勤務時間の後、下記のとおり残業時間があります。 (2)は01:00~08:00残業3H 深夜残業2H (3)は19:30~20:30残業1H (4)は20:30~00:30残業1.5H 深夜残業2.5H (5)は20:30~23:00残業1.5H 深夜残業1H ※(2)は残業時間中に、別途120分の休憩時間があります。 ※月所定労働時間162.22時間、月深夜割増時間28.7時間 ※1ヶ月の時間外労働35.49時間となります。 ※時間外勤務について、限度時間の適用除外(36協定確認済) ※無料駐車場あり。 ※韓国語のできる方は優遇します。 ※業務の変更範囲:配車及び電話応対業務へ可能性あり※副業禁止 |
---|